

収蔵保存
分配
教育
アドバイザー、
助成・協力、
スタッフ、他
過去の展示、
イベント他
よくある質問
メールニュース
|
 |
過去の展示、イベント他


エキジビションby REC. ポール・チャン展覧会
|

2006年11月15日〜11月21日
横浜 ZAIM 別館301にて



オ・ビ・ラby REC. と同時開催で、小崎哲哉氏推薦によるポール・チャンの展覧会も行われました。今回、本邦初公開で、2作品、日本語字幕をミアカがつけて展示いたしました。
ちらし PDF(表:122kb/裏:587kb)

小崎哲哉氏の推薦による、ポール・チャンの展覧会です。
さあアメリカ人左翼を褒め讃えよ でチャンは有色人種の顔の、モンタージュとおぼしき一部を使っています。(FACESという犯罪者のモンタージュのシステム)それは安全保障の名において様々な被害を受けたり、冤罪にあったりしている米国の中東やブラックの人々の顔を連想させます。米国の左翼グループの歴史には、ブラックパンサーをはじめとして60もの団体が存在していました。
チャンは1973年香港生まれ、ニューヨーク在住。政治的な題材を詩的に映像化したり、インタラクティブなインスタレーションにしたりして数年前から注目を集めています。ホイットニービエンナーレや、オブリスト、バーンバウムらのキュレーションによるUncertain States of Americaにも参加し高い評価を受けています。

戻る
|