過去の展示、イベント他


LUX@MIACA "Look What They Done To My Song" マイケル・カラン展覧会 |


2月19日、イギリスのビデオアーカイブLUX(ラックス)のディレクター、ベンジャミン・クック氏と映像アーティストマイケル・カラン氏をお招きしてレクチャーとスクリーニングが行われました。
当日は、平日にも関わらず映像アーティストの飯村隆彦さんはじめ30名以上の方々に来ていただき、みなさんラックスの所蔵作品上映やアーティストトークを楽しんでいただきました。ありがとうございました。
一部では、ベンジャミン・クック氏によりラックスの70年代からの写真や設立時の電報などの貴重なイメージを見せていただきました。そして上映では、今年の横浜トリエンナーレにも出展が決まったマークレッキーなど興味深いアーティストを見せていただきました。

第2部のカラン氏の展示では、”Look What They Done To My Song"制作にいたる経緯や、音楽というものが如何に人間の感情に影響を与えるかをギリシャ神話の例の数々をあげつつわかりやすくご説明いただきました。
また、展示も大変好評で、田口製作所さまにより4本のハンドメイドのスピーカーとウーファーをお借りし、音を重視した展示を行う事が出来ました。
ご来場いただいた皆様、また展示実現に関わっていただいた皆様ありがとうございました。

戻る
|