過去の展示、イベント他


映像のイノベーション ー
ポーランドのアヴァンギャルド フランチェスカ アンド ステファン セマーソンの映像 |

Stefan Themerson's trick-table for making photograms
Courtesy of the Themerson Archive, Poland
 
映像のイノベーション ーポーランドのアヴァンギャルド
フランチェスカ アンド ステファン セマーソンの映像
2009年11月10日(火)〜11月21日(土)
11:00〜19:00 期間中無休
会場:創造空間9001
横浜市中区桜木町1-1-75 tel: 045-226-5511
http://www.9001.tv
入場料:500円 (ヨコハマ国際映像祭チケットやパスポートをお持ちの方、映像祭サポートクルーの方々は200円)

フランチェスカ・アンド・ステファン・セマーソンは、ポーリッシュ・アヴァンギャルドの最右翼として、また欧州の実験映像作家の中でも重要な存在のアーティストです。彼らの数少ない作品は、ロマン・ポランスキーに影響を与え、近年ではレン・ライ、ラズロ・モホリ・ナジ、フェルナンド・レジェらとともに各地で上映されています。今回、横浜での紹介は初めてとなります。
広い意味で考えれば30年代、40年代の欧州の実験映像は50年代の日本の前衛やダダなどの運動に強く影響を与えています。また「映像文化都市」を標榜する横浜市にとってみても、非常にイノベイティブなセマーソン夫妻の映像作品を紹介することは、映像文化とクリエイティビティの原点を考える意味でも重要となるでしょう。
主催:ミアカビデオアーカイブ
共催: ラックス ロンドン 創造空間9001 公益法人横浜市芸術文化振興財団
ヨコハマ国際映像祭2009 連動イベント
助成:ポーランド大使館
本企画は、ポーランドのセマーソン・アーカイブの寛大な協力により実現いたしました。
戻る |